セカンドオピニオン
セカンドオピニオンとは
- セカンドオピニオンとは、すでに他の病院やクリニック等で診療を受けられている患者様の主治医(担当医)が下したとされる診断と、それに基づいて行われている治療法などについて、患者様ご自身が今後の治療方針を決定していくうえで、他の医療機関の医師(第三者)の意見も参考にしていく制度で、当院で対応可能な分野は、リウマチと膠原病関連です。
セカンドオピニオンは健康保険適用外となりますので全額自己負担となります。
- セカンドオピニオンによって、他の医師の視点を取り入れることは、ご自身の疾患に関して客観的な意見を聞ける機会になるほか、現在の病気をよりよく理解することにも役立ちます。
治療を進めていくうえで大切なのは、患者様が主体的に考えて十分に納得のいく選択をして治療を受けることであり、治療の際に他の医師の視点を取り入れることはとても重要なことだと当院は考えています。
- 詳細につきましては、お電話または当院HPのお問い合わせからの対応となります。ご質問や気になることはお気軽にご相談ください。
- 電話
- 03-3370-5100
- 住所
- 〒151-0053
東京都渋谷区 代々木2-10-8
ケイアイ新宿ビル8F
- 最寄駅
- JR新宿駅 南口徒歩3分
京王線・都営新宿線 新宿駅
4、5、6番出口徒歩2分
診療時間
休診日:土午後、日・祝
|
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日祝 |
10:00~13:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
― |
14:30~18:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
― |
― |