臨床試験・治験
- 当院の特徴
- 患者さまの希望と医師の目標を一致させる
- 臨床試験
- 倫理委員会
- 医学の進歩に貢献する
臨床試験・治験とは
- 臨床試験(治験)とは、新薬を開発するにあたって、薬効や副作用(安全性)を確認するために行われる試験のことを言います。
- 治験は、「医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令」という規則で定められた、「医療設備が十分に整っていること」「責任を持って治験を実施する医師、看護師などがそろっていること」といった条件を満たしている必要があり、どの施設でも実施可能というわけではありません。
- 基本的に臨床試験を受ける患者さまは、治験期間において該当疾患で定められた治療費は無料になるほか、治験協力費が支払らわれます。
治験は医学の進歩、新薬の開発には必要で、患者さまのご理解とご協力がなければ実施することはできません。
治験に関して、ご関心やご質問があるという方は、お気軽にスタッフまでお問合せください。
- 当クリニックでは、法人内部に独自の倫理審査委員会をもち、臨床試験を行っています。
- 電話
- 03-3370-5100
- 住所
- 〒151-0053
東京都渋谷区 代々木2-10-8
ケイアイ新宿ビル8F
- 最寄駅
- JR新宿駅 南口徒歩3分
京王線・都営新宿線 新宿駅
4、5、6番出口徒歩2分
診療時間
休診日:土午後、日・祝
|
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日祝 |
10:00~13:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
― |
14:30~18:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
― |
― |